小林聖心について
Top > 小林聖心について > アーカイブ
アーカイブ
聖心会と小林聖心女子学院のアーカイブは、学院と修道院の歴史を知り、その歩みに思いを馳せる場として、2012年11月21日、聖心会創立の記念日にオープンしました。1923年の学院創立以来100年に渡り遺されてきた貴重な図書や文書、記録、写真、そして思い出の品が集められ、旧修道院1階の一角に、3部屋に分けて展示されています。

アーカイブA(学校関係)
初代学院長マザー・マイヤーの縁の品々や手紙、マザーが晩年使用されていた車椅子、戦前・戦中・戦後の学校の様子や校舎の変遷がわかる写真、制服や教材・教具、フィースト(お祝い日)やお札などの聖心女子学院独特の行事に関する資料、戦火を免れ残った記録や品など、小林聖心の歴史を物語る部屋となっています。


アーカイブB(修道院関係)
修道院に残されている書籍やミッショナリーのマザー方・シスター方が修道生活で実際に使用されていたものをはじめ、十字架やメダイ、ロザリオ、そしてフランス語や英語で丁寧に記された日誌やメモなどが大事に保管されています。


アーカイブC(寄宿舎・典礼関係)
本校に寄宿舎があった時代の寄宿生の生活が、スタディールームの机、寝室で使用した洗面道具、食堂のテーブルなどとともに再現されています。また、室内の祭壇周辺には、宗教行事で用いられた祭具や祭服も展示されています。


見学をご希望の場合は、お電話でお問合せください。
Tel.0797-71-7321
このページもオススメです。