
フィリピン体験学習
1985年に始まった本学院ならではの海外体験学習です。様々な施設訪問や、現地の方々との交流が主なプログラムとなっています。フィリピンの現実に触れ、さまざまな課題をかかえる子どもたちへの支援のあり方について考えるとともに、振り返りや分かち合いを通して、自分自身の生き方についても考えます。

日程
7月末 約1週間
目的
・フィリピンの社会や経済、文化の現実を体験する
・子どもたちへの支援のあり方について考える
・若者との交流を通して、自分自身の生き方について考える

内容
・貧しい地域やストリートチルドレン保護施設の訪問
・聖テレサ学院(カトリック女子校)の訪問、生徒との交流
・SMSF(聖マグダレナ・ソフィア基金)教育活動の訪問と子供・若者との交流
・女性や子供を保護するシェルターの訪問
・マザーテレサ修道会の介護施設訪問
・身体障碍者の方々との音楽を通しての交流
・日本大使館やJICA等の訪問
・フィリピン聖心会シスターたちとの交流 等
*内容は年度によって、多少異なります
宿泊場所 : Christ the King Seminary House of Spirituality
コーディネーター : シスター有田由佳(聖心会)
